fc2ブログ

プロフィール

WH

Author:WH
二つ名:囁(コラプション)
虚構奇術師


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


DATE: CATEGORY:競馬
「JRAの新規騎手試験の合格者が発表されたそうです」
「地方競馬のトップジョッキーが合格したそうですね」
「特例措置が採用されてから、ずっとそうだぜ。ずっと誰かと合格してる。今回の鷹野騎手みたいに一次から受けたやつもいるけどな。」
「特に二次組は大体合格してますからね。一人を除いて」
「今回も不合格の吉田稔騎手ですか。今回三年連続らしいですね」
「G1も勝ってる騎手の腕前がいくらなんでも新人に劣るとは思えないんだけどな。不思議だ」
「なにか合格できない事情でもあるのかね。まあ合格できなきゃJRAで騎乗できないわけでもないけど」
「地方参戦馬のついでに乗れるからな。でも、合格できなくても挑戦し続ける姿勢は嫌いじゃない」
「インタビューによると夢らしいね、合格は。まあ自分は必ずしも地方ジョッキーが中央に移籍するのがいいことだとは思わないけど」
「なぜですか?」
「JRA生え抜きの若手騎手が活躍しにくくなるからね。藤岡騎手みたいに活躍してる人もいるけど。まあ実質乗れるんだからどこの所属かはそういう面ではそこまで影響ない気もするけど。外国人騎手もなんかもいるし」
「地方は地方で流出に手をこまねいてるだけだしな。まぁ、引き止める魅力もないんだろうけど。交流重賞なんかは中央馬で乗れるし、給料なんかも安いみたいだし」
「メジャーへ移籍する野球選手みたいなことですか?」
「そういうとこだろうね。まあ、自分は行かないとはいえ、地方にはがんばってほしいんだよ。地方競馬廃止されるとJRAにもしわ寄せはあるし。少なくとも馬の受け入れ先が減るのは痛いと思う」
「自治体も廃止しやすいところだからな。ギャンブルってのは住民も反発しにくいところだろうし。だからといって赤字垂れ流す地方競馬も悪くないとは言わんけどね。私は」
「ハルウララも結局一過性のブームで終わりましたしね。そういえばあの馬どうなったんです。なんかもめてたような…」
「なんか調べたら、引退式もせずあのまま引退したそうで。」
「あれだけ騒がれた割に、なんだかさびしい最後のような気がしますね。」
「まあ、なんだかんだ書いたけど、今回合格した騎手や調教師の皆さんには活躍してもらいたいものです。」
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © MATERIAL BLADE all rights reserved.Powered by FC2ブログ