SEOリンク
MATERIAL BLADE
また規制か
プロフィール
Author:WH
二つ名:囁(コラプション)
虚構奇術師
最近の記事
マガジンイーノ休刊 (06/29)
エイプリルフール (04/01)
もしジャンプ感想サイトの読者がけったグランプリの『宣伝』を読んだら (02/11)
2010年12月12日分WEb拍手 (01/20)
あけましておめでとう (01/02)
2010年12月5日分WEB拍手返信 (12/08)
往復書簡とかそういうの (12/07)
最近のコメント
黒きオーラ:もしジャンプ感想サイトの読者がけったグランプリの『宣伝』を読んだら (03/19)
WH:あけましておめでとう (01/20)
黒きオーラ:あけましておめでとう (01/12)
WH:私にハッピーバースデー (12/03)
修都:私にハッピーバースデー (12/02)
WH:けったグランプリ ルールアンケート (11/29)
WH:けったグランプリ ルールアンケート (11/29)
最近のトラックバック
?ά:PS3 Winning Post World 2010 (04/10)
http://worldnavigation.biz/:ο????????????? ĥ????å??ä?? (02/10)
黒きオーラの戯言:お友達紹介バトン(WHさん編) (11/12)
黒きオーラの戯言:お友達紹介バトン(WHさん編) (11/10)
黒きオーラの戯言:『漫画ナツ100』2009年に参加します。 (08/12)
月別アーカイブ
2011年06月 (1)
2011年04月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (1)
2010年09月 (4)
2010年08月 (3)
2010年07月 (6)
2010年06月 (5)
2010年05月 (2)
2010年04月 (4)
2010年03月 (3)
2010年02月 (5)
2010年01月 (7)
2009年12月 (3)
2009年11月 (9)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年08月 (8)
2009年07月 (3)
2009年06月 (6)
2009年05月 (7)
2009年04月 (16)
2009年03月 (13)
2009年02月 (16)
2009年01月 (10)
2008年12月 (13)
2008年11月 (16)
2008年10月 (16)
2008年09月 (16)
2008年08月 (14)
2008年07月 (20)
2008年06月 (27)
2008年05月 (29)
2008年04月 (23)
2008年03月 (14)
2008年02月 (13)
カテゴリー
雑記 (107)
漫画 (67)
ゲーム (34)
WEB拍手返信 (21)
競馬 (40)
スポーツ (11)
ライトノベル (3)
映画 (1)
ミステリー (5)
時代劇 (1)
アニメ (17)
せんとくん (5)
声優 (2)
バトン (8)
キャラクター (1)
アクセス解析 (20)
ドラマ (1)
けったGP (10)
FC2カウンター
105円均一さんのまとめを読んで
DATE:
2010/12/02(木) 03:00
CATEGORY:
けったGP
けったグランプリの話です。掲示板に書こうかと思ったんですが長いのでここに書いてるだけです。105円均一さんと関係ないことも書きますけどね。
>カンコン3を発表した時点での参加者は4人でした
これそんなに少なかったとは思わないんですよ。あの時の宣伝ってルールも大して決まってないのにけったさんとあんまり関係ない人にもばらまきましたし。あれで参加者がどんどん来る方がびっくりすると言うか。
あれですくなかったと言えるのはそれなりに過去の実績がある人だと思うんですよね。
ていうかぶっちゃけ、あの時点で参加するつもりだったんですけど、なんで参加保留するって言ったのかというとあのまま参加するとけったさんはあの宣伝でいいと思いそうなのでそれはけったさんのためにはならないんじゃないかなと。要するに自分がその方が都合がよかったからなんですよね。
もともとカンコンに関してはやりたければやりたい人がいるなら勝手にやればいいと思いましたし。正直、修都さんのあれは参加しなかった理由とはあんまり関係ない。カンコンの名前にしても修都さんが怒ってるから変えた方がいいんじゃないのぐらいにしか思ってなかったので。
けったさんにカンコンが成功した理由を聞かれてこまったのも、あれは修都さんに聞いた方がいいことだと思ったからなんですよね。一応自分思う範囲では答えましたけど、チャットでも言いましたけど自分はカンコンそんなにすごかったなんて全く思ってないですからね。
っていうか、いま当時の修都さんの文章読んで思ったけど、けったさんのカンコンのイメージって修都さんのあのとき書いた文章に影響されてる気がする。修都さんが悪いわけではないとはあ思うんだけど。
>イベントのルールを考えるのが好きな人が居ました
>その人達に興味を持ってもらえれば最終的にかがみさんを含めて数人は参加するのではないかと目論見ました
>イベントで全く違うクラスタの人達の意見に触れるのは刺激になるハズです
>つまりルール策定のやりとりをオープンにする事でイベント参加のメリットとして活用出来る様に用意した訳です
これはあんまりうまくいってなかった印象ですね。自分もあそこの人が一番そういうのに参加してくれそうな人が多そうだとは思うし、考えてくれそうだとは思うんですが。だからかがみさん巻き込もうとしたのが間違いとは思いませんが
ルールにかんしてはこれどうなのって言うことを質問したらすぐ撤回しちゃったし、新しいルールが突然出てきたりで、自分の中ではルールに干渉する余地はあんまりなかった印象ですね。
>WHさんとかは深夜アニメでひとくくりにされただけで怒りを露にしてました
あれはですね。ジャンプ感想とかそれまでのけったさん行動の件でいらっときてたんで、返す刀で切ったんですよね。実の所そこまで怒ってなかった。
っていうか、アニメはわかりやすいからあげただけですけどね。はっきりいうと漫画の方がどっちかという時に食わなかったですし。ジャンプと同人誌か。ジャンプじゃない漫画は全部同人誌と同じ扱いなんだねって。
それは冗談にしても、区分が大雑把すぎてどうしたものかなと。マイナーメジャー以前に当てはまらないものも多いので。
突き詰めたら
これ
がルール的には近いと思うんですけど、これだと漫画っていう決まりがありますからね。
けったGPは何の感想でもいいと言ってる以上、区分わけに困りそうなものが来るので、そもそも非現実的なルールだったと思いますけどね。
失格に関しては第一回のときはメンバー決まってから後出しして議論の余地もありませんっていう感じだったので、そもそもいい印象ないんですよね。
越えたら、一から作り直さないといけないっていう問題点もあの頃から言われてることだし。
あれがあるからすごく参加しにくいっていうこともないとは思うんですが、いいルールだとは思えないですね。
ルール関して言えば、複雑だから人が参加しないっていうこともないと思いますし、結局魅力が伝わらないのが問題だと思いますが。
けったさんがやりたいことは、人が増やしたいだと思うんですが、ただイベントやったら人が増えるかといえばそんなことはないですよね。それで増えるのならけったGPだって人は増えてるはずなので。
いろいろな人がけったGPやるよみたいなこと書いてこなかったのに、けったさんがただ何かをすれば来るっていうことはないと思いますし
だから、新しいイベントやってもけったGPと同じような結果にしかならないでしょうね。
それ自体は悪くないんですけど、なんらかの形で外部に存在をアピールするか、みてる人に参加したくなるような工夫が必要なんですよね。
例えば、そのイベントは何が面白いんですか?何が魅力なんですか?どういう意図をもってやってるんですか?それをアピールしたらいいと思います。
チャットでも言ってるけどけったさんの宣伝見ても、けったGPが何かよくわかんないし参加したいと思わないですから。
けったさん関係なしに何かの機会であれ見てけったGPに参加するかといわれるとないですね。
開催のお知らせもわかりにくいのも事実ですね。カンコン参加してるし、前回参加した人もある程度分かるとは思いますが、新規の人が見たらわかりにくい都オム。
掲示板があんまり大きく書いてないから見逃しそうになりますし、ご意見としか書いてないから質問をどこですればいいのかわかりにくい(けったさん的にはそこに全部入ってるとは思うんですが、意見だと改善案とかの話しに見える)。
出品者はまだしも投票権者と一般閲覧者っていうのもあれだけ見たらいまいちどう違うのかわからない気がするなぁ。
割とどうでもいいことでも説明するぐらいでいい気がします。ブログだから全部難しいのもあると思うけど。
ただ、別のイベントの説明とか見てけったGPとひかくしてみてもいいんじゃないですか?
後今回は大して掲示板が機能しなかったけど、掲示板が活性化していた場合、どこかに質問をまとめる必要があったと思う。
しかし、なんで自分の誕生日にけたGPのこと書いてるのかなぁ…
けったGP
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
<<
私にハッピーバースデー
|
BLOG TOP
|
けったグランプリ ルールアンケート
>>
コメント
コメントの投稿
Name
Subject
Mail
URI
Comment
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ブログ内検索
リンク
ボスに贈るレクイエム
カンガルーコンテスト
えんどうありささんのサイト
Cサイド
105-DarkSide
コゲもフ
気弱な反逆児、J影虎の感想リレー
まりもさん(趣味は囲碁)のサイト
黒きオーラの戯言
ウギャー!キン肉マーン!(アヘ顔で
けった魂
唐狗等裏蔵家
162cm46kg
The 男爵ディーノ
下品じゃない日記
舞い散る桜雪
最強『漫画作品』決定戦スレのまとめサイト
読書メーター
ガンガンオンライン
MATERIAL BLADE(サイト)
twitter
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
WEB拍手
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
コメントの投稿