SEOリンク
MATERIAL BLADE
また規制か
プロフィール
Author:WH
二つ名:囁(コラプション)
虚構奇術師
最近の記事
マガジンイーノ休刊 (06/29)
エイプリルフール (04/01)
もしジャンプ感想サイトの読者がけったグランプリの『宣伝』を読んだら (02/11)
2010年12月12日分WEb拍手 (01/20)
あけましておめでとう (01/02)
2010年12月5日分WEB拍手返信 (12/08)
往復書簡とかそういうの (12/07)
最近のコメント
黒きオーラ:もしジャンプ感想サイトの読者がけったグランプリの『宣伝』を読んだら (03/19)
WH:あけましておめでとう (01/20)
黒きオーラ:あけましておめでとう (01/12)
WH:私にハッピーバースデー (12/03)
修都:私にハッピーバースデー (12/02)
WH:けったグランプリ ルールアンケート (11/29)
WH:けったグランプリ ルールアンケート (11/29)
最近のトラックバック
?ά:PS3 Winning Post World 2010 (04/10)
http://worldnavigation.biz/:ο????????????? ĥ????å??ä?? (02/10)
黒きオーラの戯言:お友達紹介バトン(WHさん編) (11/12)
黒きオーラの戯言:お友達紹介バトン(WHさん編) (11/10)
黒きオーラの戯言:『漫画ナツ100』2009年に参加します。 (08/12)
月別アーカイブ
2011年06月 (1)
2011年04月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (1)
2010年09月 (4)
2010年08月 (3)
2010年07月 (6)
2010年06月 (5)
2010年05月 (2)
2010年04月 (4)
2010年03月 (3)
2010年02月 (5)
2010年01月 (7)
2009年12月 (3)
2009年11月 (9)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年08月 (8)
2009年07月 (3)
2009年06月 (6)
2009年05月 (7)
2009年04月 (16)
2009年03月 (13)
2009年02月 (16)
2009年01月 (10)
2008年12月 (13)
2008年11月 (16)
2008年10月 (16)
2008年09月 (16)
2008年08月 (14)
2008年07月 (20)
2008年06月 (27)
2008年05月 (29)
2008年04月 (23)
2008年03月 (14)
2008年02月 (13)
カテゴリー
雑記 (107)
漫画 (67)
ゲーム (34)
WEB拍手返信 (21)
競馬 (40)
スポーツ (11)
ライトノベル (3)
映画 (1)
ミステリー (5)
時代劇 (1)
アニメ (17)
せんとくん (5)
声優 (2)
バトン (8)
キャラクター (1)
アクセス解析 (20)
ドラマ (1)
けったGP (10)
FC2カウンター
バクマン85話(週刊少年ジャンプ24号)感想
DATE:
2010/05/24(月) 03:36
CATEGORY:
漫画
WH「もう次でてるけどいまさら書きます。ネタばれとか一応あるだろうけどどうでもいいだろう気もする」
WH「完全犯罪クラブはつまらなさそうとまでは思わないんですけど、これ現実で連載したら打ち切られるんじゃないかな」
歩「邪道以前に地味ですよね」
みさき「ジャンプは地味な漫画はたいてい切られるよな」
WH「まあ、そこそこの位置で連載することは不可能でないと思うけど、これがエイジと並ぶような漫画かというと違うと思うんだよね。どう考えても現実にこれがジャンプ載って看板クラスの漫画になると思えないもの」
歩「面白い=受けるではないですしね。評判が良くてもダメだった漫画はいくらでもありますし」
みさき「でも、これ展開的に成功するよな。もう後がないんだし、ジャンプ以外で書くとは思えないからな」
歩「それだとジャンプを舞台にしてきた意味がないですからね~」
WH「ちなみに完全犯罪クラブの設定を見たときの第一印象はまんがタイムきらら系に載ってそうでした」
みさき「四コマでか?」
WH「うん、あそこは結構変わった設定の漫画あるしね。昔、世界征服同好会とかいう漫画も載ってたから、別にこのテーマ題材でで連載されても違和感はないなと思うわけで。絵柄はまあ別だけど」
みさき「それにしても高浜は本当にあつかい悪いな。今回完全にかませだし」
歩「まあ、二人が連載始めたら次ぐらいで連載するんでしょうけどね。二人が今回連載しないことはさすがにないでしょうし」
WH「結局、いままで駄目だった作品と比べてこれが受けると思われてる理由がさっぱりわからないのがなぁ。シリアスな笑いだけでそんなに受けると思わないし」
歩「まあ、次は連載会議でしょうから説明されるかもしれませんけどね。編集部がほめないかもしれませんし」
漫画
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
<<
アライブアニメ化中止
|
BLOG TOP
|
2010年4月の検索キーワード
>>
コメント
コメントの投稿
Name
Subject
Mail
URI
Comment
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ブログ内検索
リンク
ボスに贈るレクイエム
カンガルーコンテスト
えんどうありささんのサイト
Cサイド
105-DarkSide
コゲもフ
気弱な反逆児、J影虎の感想リレー
まりもさん(趣味は囲碁)のサイト
黒きオーラの戯言
ウギャー!キン肉マーン!(アヘ顔で
けった魂
唐狗等裏蔵家
162cm46kg
The 男爵ディーノ
下品じゃない日記
舞い散る桜雪
最強『漫画作品』決定戦スレのまとめサイト
読書メーター
ガンガンオンライン
MATERIAL BLADE(サイト)
twitter
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
WEB拍手
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
コメントの投稿