SEOリンク
MATERIAL BLADE
また規制か
プロフィール
Author:WH
二つ名:囁(コラプション)
虚構奇術師
最近の記事
マガジンイーノ休刊 (06/29)
エイプリルフール (04/01)
もしジャンプ感想サイトの読者がけったグランプリの『宣伝』を読んだら (02/11)
2010年12月12日分WEb拍手 (01/20)
あけましておめでとう (01/02)
2010年12月5日分WEB拍手返信 (12/08)
往復書簡とかそういうの (12/07)
最近のコメント
黒きオーラ:もしジャンプ感想サイトの読者がけったグランプリの『宣伝』を読んだら (03/19)
WH:あけましておめでとう (01/20)
黒きオーラ:あけましておめでとう (01/12)
WH:私にハッピーバースデー (12/03)
修都:私にハッピーバースデー (12/02)
WH:けったグランプリ ルールアンケート (11/29)
WH:けったグランプリ ルールアンケート (11/29)
最近のトラックバック
?ά:PS3 Winning Post World 2010 (04/10)
http://worldnavigation.biz/:ο????????????? ĥ????å??ä?? (02/10)
黒きオーラの戯言:お友達紹介バトン(WHさん編) (11/12)
黒きオーラの戯言:お友達紹介バトン(WHさん編) (11/10)
黒きオーラの戯言:『漫画ナツ100』2009年に参加します。 (08/12)
月別アーカイブ
2011年06月 (1)
2011年04月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (1)
2010年09月 (4)
2010年08月 (3)
2010年07月 (6)
2010年06月 (5)
2010年05月 (2)
2010年04月 (4)
2010年03月 (3)
2010年02月 (5)
2010年01月 (7)
2009年12月 (3)
2009年11月 (9)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年08月 (8)
2009年07月 (3)
2009年06月 (6)
2009年05月 (7)
2009年04月 (16)
2009年03月 (13)
2009年02月 (16)
2009年01月 (10)
2008年12月 (13)
2008年11月 (16)
2008年10月 (16)
2008年09月 (16)
2008年08月 (14)
2008年07月 (20)
2008年06月 (27)
2008年05月 (29)
2008年04月 (23)
2008年03月 (14)
2008年02月 (13)
カテゴリー
雑記 (107)
漫画 (67)
ゲーム (34)
WEB拍手返信 (21)
競馬 (40)
スポーツ (11)
ライトノベル (3)
映画 (1)
ミステリー (5)
時代劇 (1)
アニメ (17)
せんとくん (5)
声優 (2)
バトン (8)
キャラクター (1)
アクセス解析 (20)
ドラマ (1)
けったGP (10)
FC2カウンター
アニメ感想(禁書・ケメコ)
DATE:
2008/10/08(水) 03:37
CATEGORY:
アニメ
注・ネタバレします。嫌な方は読まないでください
とある魔術の禁書目録
WH「とりあえず思ってたより、OPで姫神に尺が取られてたなぁと思った」
歩「一応、原作2巻ではメインの人ですから…」
WH「だって、漫画じゃ飛ばされたじゃない、その話」
歩「彼女の一番悲しいところは、そういう扱いを受けてもストーリーに大して影響しないという事実かと」
WH「襲われて死にかける話以外はいなくても問題ないからね。風斬も出番少ないけど、いないとたぶん困る」
歩「で、原作は置いといて、本編はどうですか」
WH「悪くはなかったと思うよ。原作のファンなら問題ないレベルかと。本格的に話が進むのは次回からだろうしね」
歩「全体的に顔見せと説明でしたしね」
ケメコデラックス!
WH「OPとEDがすごかったです」
歩「監督が狂ったのかと思いましたよ」
みさき「いや、十分狂ってただろ。何だよマーベラスって」
歩「電波が凄過ぎて、つっ込みきれませんからね」
みさき「というか、あれ、監督自ら作詞してたんだな」
WH「みたいだね。まあ、あのOPの後にまたシリアスな始まり方をしたんで、ギャップがすごかった。ま、本編もそれほどまともなわけではないですが…」
歩「CM明けのパートがスク水でしたし…」
WH「面白かったけどね。期待してなかったので余計に」
みさき「そもそもアニメ化したこと自体が不思議な作品だしな」
歩「というより、ガオ休刊のときに残れたのが意外でしたし。電撃ってあんまりオリジナルの漫画に力入れてる印象がなかったですからね」
WH「原作好きだけど、その辺で不安だったんだよね。なので、大変良かったです。久しぶりにああいうアニメを見た気がする」
おまけ
ニコニコで拾ってきたOPとED
アニメ
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
<<
田澤選手のメジャー挑戦の件
|
BLOG TOP
|
10月5日分のweb拍手返信
>>
コメント
コメントの投稿
Name
Subject
Mail
URI
Comment
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ブログ内検索
リンク
ボスに贈るレクイエム
カンガルーコンテスト
えんどうありささんのサイト
Cサイド
105-DarkSide
コゲもフ
気弱な反逆児、J影虎の感想リレー
まりもさん(趣味は囲碁)のサイト
黒きオーラの戯言
ウギャー!キン肉マーン!(アヘ顔で
けった魂
唐狗等裏蔵家
162cm46kg
The 男爵ディーノ
下品じゃない日記
舞い散る桜雪
最強『漫画作品』決定戦スレのまとめサイト
読書メーター
ガンガンオンライン
MATERIAL BLADE(サイト)
twitter
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
WEB拍手
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
コメントの投稿