DATE:
2010/01/28(木) 03:03
CATEGORY:
ゲーム
歩「しょっぱなからこれですか…」WH「まあ、J影虎さんはたぶんこのゲーム興味ないと思うんだけど、まあ、お勧めだからいいだろという話です。ということで、ウイニングポストなんですが競馬ゲームです。まあ、この手のゲームだとダビスタのほうがメジャーだと思いますが、個人的にはこちらのほうが好きですね」
みさき「特徴としては種牡馬や騎手が引退したりするところだよな」
WH「やっぱりそこが魅力ですね。なので架空馬ばっかりになっていくんですが、自分の馬と対決した馬が種牡馬になってたりして、配合とかがやったりできるのが楽しいわけですよ。で、以前このゲームのシリーズとした作品に触れたことがあるんですけど」
みさき「ああ、ウイポワールド」
WH「やってないんであんまり言いたくないんですけど、まあ、年代ループで種牡馬がループするとか言う話が出てたんであれはウイポじゃないよねってことで文句言ってたわけですよ。で、これが最新作だったんで(ワールド2010が出るらしいですけど)まあ、旧作のほうがいいかもしれません」
みさき「ギャルゲっぽいとも言われたな」
WH「画像見た限りあれはギャルゲだと思う。まあ、方向性としては否定する気はないんだけどね。で、実際にやったことないんでウイポワールドは置いとくとして、このゲームのアレなところとして、馬群に突っ込んでいくアホな騎手だね。どう考えてもあれは素人が見てもおかしと思うレベルなのでどうにかならないのかと。ウイポワールドもそうらしいし」
みさき「よけろっていう話だよな。免許取り消しだよあんなもん」
歩「ウィキペディアによると演出だそうですけど」
WH「いや、あれはたぶんウィキペディアでも突っ込まれてるけど回避させるのが面倒くさいだけだと思うんだけどね。まあ、競馬シミュレーションという性質上どちらかといえば競馬知ってる人向けでだと思うのので、そういうのに興味あるならやってみてもいんじゃないでしょうか」
スポンサーサイト
DATE:
2010/01/28(木) 03:02
CATEGORY:
ゲーム
WH「リクエスト半年ぐらいくれてるのでいい加減やらないといけないなという代物です」
歩「放置しすぎです」
みさき「つーか、こんな放置するなら受けるなよ」
WH「まあ、本当に難しいお題なんですよ、これ。リクエストもらった時にも書いたけど、マジで最近ゲームほとんどやらないからね」
みさき「つっても、たまにはやるだろ。それかいときゃいいじゃん」
WH「いろいろ考えてたのもあります。とりあえず、ラノベのときと違ってバラでやろうと思うのですが」
歩「まあ、いいんじゃないですか」
WH「ということで、ゲームをいくつかあげていく予定です。たぶんあいだに違う記事もはまりますがご了承ください」
DATE:
2010/01/25(月) 04:02
CATEGORY:
雑記
WH「最強スレ動画見てるっていうか、普通にあそこの住民ですよ、ええ。敵スレ動画とか画像提供してますよ」
歩「ですね」
WH「っていうか、ちょっとこっちが動揺したんですけど。いや見てるであろうことまではありうるかなと思ってたんですけど。えっと50作品、マジですか」
歩「といいますかもっと出してるでしょあなたは」
WH「正直漫画作品スレだけで100個以上テンプレ作って出してますからね。初期からいますし。ただ、そんなことをしてる知り合いは黒きオーラさんぐらいだと思ってんですけど。ていうか、更新に関してはアンサイクロペディアだの漫画最萌だのでさぼり倒してるので人にとやかく言えません。いや、忙しいから更新できなかったときも多いんですけどね」
歩「もっとこっちにも力を入れてくださいよ」
WH「で、新しい動画だけど順調な滑り出しに見えます」
歩「過去最高ですね」
WH「ここからいくら伸びるかが問題ですが、どうにもできないので頑張ってもらいたいところです」
歩「コメントしまくって増やすというのもできますけどね」
WH「普通にコメントするならまだしも、無理に増やしても仕様がないかなと思うわけですよ。で、まあこれで終わるのもなんなので今回も何か考えたいわけだけど」
みさき「前回もグダグダだったのに?」
歩「いやぁ、物事に失敗はつきものですから」
みさき「成功はあるのか。地道に頑張るだと前回と変わらんし」
歩「まあ、まじめな話どういう層をターゲットにするのかということを考えるのは一つの手段ではないですかね。たとえば電撃大王に劇画が載っても読まないですよね。いや、ひょっとしたら需要があるかもしれませんが、普通は載せませんですよね」
みさき「ピントがずれてると?」
歩「いえ、そう言ってるわけじゃないですよ。そもそもこちらとしてはMUGENに詳しくないわけですし。だから内容については何とも言えないわけですが、ただ、ターゲットにわかりにくいネタにはコメントがつきにくいですよねというお話です」
WH「うちはあんまり気にしないけどね」
みさき「もうちょっと気にした方がいいと思うのだが」
WH「自分はマイペースでやる方ですから。分んなきゃそれでいいと思ってますし。聞かれたら答えるけどね」
歩「まあ、予想外のものが受けたりもするんですけどね。なので、どういうネタにコメントがつきやすいのかというのも考えてみるのもいいんじゃないでしょうか。あと、特色ですね。有名になれば見てもらえる確率は普通は上がりますから、覚えてもらう必要はありますよね。矢吹先生も昔言ってました。「自分だけの武器を見つけてください」とか「もっと個性を」と」
WH「ああ、そんなのもあったね」
歩「まあ、現状に個性がないとかそういう意味ではないですよ。ただ、既存の動画と同じようなものなら、あえてそんなものを見に来るわけがないのわけです。ですから何か売りになるものは必要だろうということですね」
WH「個性的ならいいってもんじゃないけどね」
みさき「そりゃそうだ」
歩「だから、いろいろ。ということで、今回はまじめに語ってみましたがどうなんでしょう。いや、前回が適当っていうわけではないですけど。その他のアイデアとしては100話ぐらいまとめて一気に投下してみんなの印象に残すというのもありますが」
みさき「いや、印象には残るかもしれないが誰も見ないと思うぞ」
歩「でしょうね、と言いますか結局言ってることは前と変わらない気もしますがどうなんでしょう」
DATE:
2010/01/20(水) 04:31
CATEGORY:
雑記
WH「一応触れるとかいったんで、言及してみようかと思います。まあ、ニコニコ大して詳しくないんで、過去の人とかぶるし、正直時間の無駄だとと思いますが。しょうもないこと言うと思いますしね。で、ありさちゃんの動画のマイリストがこれですけど」
歩「再生数に関しては最初の作品より増えましたよね。多いとは言えないですけど」
WH「ブロリーがやっぱり大きいのかなって気もするんだけど。ブロリーがニコニコにおいてどういう立ち位置にいるのか知らないけど。いや、一応アイマスの動画に使われてるのは最強スレ動画で見たんで知ってるけど」
歩「反省を踏まえた改善も影響してるんでしょうけどね」
WH「その辺の影響もあるだろうね。とりあえず文字は今以上大きくしなくていいと思う。というかありさちゃんの動画って結局内容の面白さ以前に見てもらってない感があるので、そこをどうにかしないといけないと思うんだよね。コメントも閲覧数多いほうが伸びるだろうし」
みさき「それができたら苦労しないわけだが」
歩「ですよね」
WH「一番いいのは宣伝なんだけどそこは頭打ちっぽいからね」
歩「いっそJLINKSを利用して宣伝とか」
みさき「ダメだろそれは…つーか、そもそも失敗したやつがいただろ」
歩「嫌な事件だったね…」
みさき「あれは事件なのか」
WH「まあ、まじめな話、ジャンプの感想見に来た人にあんまり見てもらえるとは限らないけどね…人にもよるだろうけど」
歩「あとはサムネとタグでどうにかするしかないと思うわけですが…」
WH「興味持ってもらえそうな要素をガンガン詰め込んでいくというのも一つの手段だけどね。ネタなんかも対象の人間がわかりやすいものをセレクトしていったり、無意味に流行してるものを放り込んだり。MUGENでどんなものが受けるのかわからないんだけど…」
みさき「しかし、なんでも入れたらいいってんでもないだろ。失敗するとわけのわからんものになるだけだし」
歩「技術がないならインパクトですかね。見た人の印象に残るものというか」
WH「競馬でいうならポルトフィーノぐらい行きたいですね」
みさき「G1スタート直後騎手が落ちるレベルのネタを求めるなよ」
歩「いっそのこと、メルフォでアイデアを求めるとかどうでしょう」
みさき「真中がどうとかそんなのが来そうなきもするが。あるいは支離滅裂なものとか」
歩「でも、コメントを残してくれる可能性はあるんじゃないですかね。ところで真中淳平というキャラクターはMUGENにいるんでしょうか?」
みさき「それを私に聞かれても困るんだが」
WH「多分いない気はする。まあ、どうでもいいけど」
みさき「つーか、他にアイデアはないのか」
歩「ニコニコ運営の買収?」
みさき「倫理がどうこう以前に無理だろそんなもん」
歩「じゃあ、動画を投稿したのち、何らかの事件を起こすとか。動機はみんなが動画をみんなが見てくれないからで。おそらくみんなコメント残しますよ」
みさき「それで増えて何の意味があるんだよ!」
歩「やっぱり駄目ですか」
みさき「当り前だろうが」
歩「じゃあ、コメントが一定量以上にならないと続きの動画を上げないとか」
みさき「それでうまくいくのなら苦労はしてない気がするが…つか、十中八九かなしい結果になるんじゃ…」
歩「じゃあ、地方競馬の個人協賛レースに出資して宣伝するとか。ありさ動画杯と」
みさき「だから、そこで宣伝してコメにつながるわけないだろ」
歩「じゃあ金糸雀が人気動画の主人公になるというその幻想をぶち殺すということで」
みさき「全否定じゃねえか!!」
歩「いや、いろいろ考えましたけど厳しいですよね。いいじゃないですか、金糸雀が2ちゃんの最萌で優勝したことありますし」
みさき「たしかにあったけど。あきらめてどうするのさ」
歩「まあ、金糸雀じゃなければ受けるのかと言われればそうではないと思いますけどね。といいますか、結局他の動画を参考にしつつ自分のできることを地道にやる以外ないんじゃないかと。なかなか斬新なアイデアは思いついたら苦労はしないというか。それが結論かといわれると困るんですが」
みさき「つーか、それが結論だとここまでだらだらやった意味があんまりないような」
歩「正直、意味はないと思います」
WH「まあ、作品への感想としては個人的には楽しめましたけどね。まあ、ほとんど役に立たない気もしますが終わります」
DATE:
2010/01/13(水) 04:00
CATEGORY:
雑記
WH「ありさちゃんの動画について自分も触れようかと思ったけど、新しい動画を上げるようなのでそれを見てから考えようかと思います。」
みさき「金糸雀のやつ?」
WH「それだね。まあ正直、いまさら触れるのも遅すぎる気もするし、それだったら新しい動画を見てからの方がいいと思うので。まあ予定なんで何も触れないまま終わるかもしれませんが」
続きを読む »
DATE:
2010/01/05(火) 02:22
CATEGORY:
アクセス解析
WH「いまさら、11月のやつをやってもしょうがない気もするけれど一応やっておく」 続きを読む »
DATE:
2010/01/01(金) 03:44
CATEGORY:
雑記
歩「HAPPY NEW YEAR!」
みさき「新年おめでとう」
WH「ということで新年なわけですが,大みそかは紅白見てました。」
歩「そういえば、水樹奈々さん出てましたね」
WH「まあ、あれにかんして一般知名度を考えるとあんなもんじゃないかと思うんですけどね。変な紹介されてもあれですし。まあ、どうせ来年も出るんだろうと思ってるのもあるけど」
歩「一回出たら障壁もないですからね」
WH「で、矢沢に関してですが、良かったと思うんですけど、シークレットゲストなのに完全にばればれなのはどうなのって思いましたね。隠さなくていいじゃんって」
みさき「スポーツ新聞に思いっきり取材の結果として書いてあったもんな」
歩「まあ、そういうの見る層には隠す気なかったんでしょうけどね」
WH「他も全体的に悪くはなかったと思うんですけどね。SMAPが無駄に目立ってた気もするけど、許容範囲かなとも思うので。あれ以上ジャニーズに占有されるとジャニーズコンサートになりそうなのでそれはどうかと思うんですが。全体的に楽しめたので自分的にはよかったかなと」
みさき「後は視聴率ぐらいか」
歩「別にそこまで気にしなくてもいいと思うんですけどね」